検索
〈グランドピアノのあるカフェ〉木々に囲まれた車道からおりていくカフェです。京都方・・・
入り口に大きなマシーンがありました~窓は大きいのですが店内は少し薄暗く照明は少な・・・
〈ありそうでないグァバジュースを求めて・・・〉ず~っとまえ、ハワイに行ったとき、・・・
8月30日本日は、4度目の『濃茶点前見学&薄茶点て体験』です。風炉での体験は、先週に・・・
8月24日本日は、3度目の『濃茶点前見学&薄茶点て体験』です。風炉になって初めての茶・・・
〈おなじみのレストラン〉・・・でも少なくなりました…時々不二家に食べに行きます。・・・
〈永井秀幸氏〉写真を撮ってもいいとのことで・・・というより、そのまま見るよりスマ・・・
〈テレビで紹されていて・・・〉 気になっていたお店に行ってきました。 ?めずらし・・・
〈団地のすぐそば〉通路の一番奥にあるカフェです。かわいい佇まい・・・。13年ぶりに・・・
7月30日梅雨明けした途端に、猛暑日一歩手前の日々が続いております。ご来店いただい・・・
〈京都・・南山城へドライブ〉この抹茶のプリンを食べに行ったのです。濃くてトロリと・・・
〈山の中のジェラートカフェへ・・・〉車でかなりのぼってきました。奈良と大阪の間に・・・
今まではカフェの奥にある茶室で、未経験者向けの茶道体験を行なっていました。しかし・・・
仕入れ先の御菓子司 開運堂さまが、真っ先に値上げに踏み切り、先日もうひとつの仕入・・・
6月29日(土)・30日(日)、7月6日(土)・7日(日)の4日間、『京都銘菓フェア』と・・・